20170405asaka_blo_01

4月になると各駐屯地や航空基地で、創立記念行事が多数開催されます。
自衛隊施設敷地内には、多くの「桜の木」が植樹されています。

この時期に創立記念を行わない場所でも、「観桜一般開放」が行われたりします。

そんな観桜イベントの中で、4月1・2日(土・日)の2日間行われた、
「朝霞駐屯地 観桜一般開放」へ行きました。

朝霞の創立記念行事は一般公開しないので、
夏祭りと観桜でしか駐屯地施設内へは入れません。

20170405asaka_blo_02

りっくんランドイベント関連で入れても、敷地内の撮影は不可です。
なので、この方向からのりっくんランドも、なかなか貴重なものです。

朝霞駐屯地は「東部方面総監部」があるためか、
敷地内へのセキュリティーチェックは厳しいタイプでした。

飲み物の一口飲むチェック、ゲートとハンディーの金属探知機と手荷物検査。
中央観閲式のチェックと同じ位、徹底した内容でした。

20170405asaka_blo_03

手荷物検査を終えると、東京地方協力本部のテントが見えました。
実は、朝霞駐屯地内に東京地本の事務所もあります。

満開でなありませんでしたが、まとまって咲いている箇所は綺麗です。
敷地内には約2000本の桜があるそうですよ。

20170405asaka_blo_04

輸送車両が多数駐車している場所が見えてきます。
3t半トラックが連なっている様子は圧巻です。

輸送学校も朝霞にはあります。
りっくんランドイベントで見学できる時もあります。

朝霞自動車教習所と書かれた教習車(白い乗用車)も停まっていました。

20170405asaka_blo_05

この通りが満開だったら、とても美しかったでしょう。

逆に、咲いている場所を見つける楽しみがあって、
これはこれでよかったかなとも思っています。

20170405asaka_blo_06

2001年に発足した、陸上自衛隊の技術研究を行う研究本部です。

「GRDC:Gsdf・Research・Development・Command」との、
エンブレムが入り口に掲げられています。

20170405asaka_blo_07

研究本部隊舎をすぎると、なんとも美しい「桜のトンネル」が見えてきます。

今回、私はこの道が最も綺麗だったと感じました。
そして、この道を抜けた所に、興味深い車両が見えてきます。

この画像でも少し「白い車両」が見えるかと思います。

20170405asaka_blo_08

この車両も朝霞にいる、特別な部隊保有の装備です。
朝霞駐屯地には「第102不発弾処理隊」と呼ばれる部隊がいます。

工事現場等で、戦時中の爆弾や砲弾が見つかる時があります。
テレビの報道やニュースで聞く機会もあるかと思います。
この部隊が不発弾を、迅速かつ安全に処理してくれるのです。

2016年に吉井分屯地で、不発弾処理訓練展示を行いましたが、
その時に訓練展示してくれたのがこの「第102不発弾処理隊」です。

20170405asaka_blo_09

不発弾処理隊の隊舎近くには、戦時中の爆弾や砲弾が展示されています。
ここも観桜イベントで見学できるとは思っていませんでした。

真ん中の緑のボディーのやつは、米軍の「16インチ艦砲弾」です。
こんなに大きな砲弾が飛んでいく姿を想像するだけで凄いです。

不発弾処理を行う部隊は、「武器科」という職種に入ります。

20170405asaka_blo_10

ファミリーマートが入っている、厚生センターが見えてきました。
入り口の看板は小柄な方と同じ位のサイズがあります。

朝霞の厚生センターは充実していてファミマ以外にも、
薬局やグッズショップ、スポーツショップなどが入っていました。

どのお店も駐屯地ならではの品揃えで、来店する方々で大人気でした。
もし行く機会があったら、好きな人はワクワクすると思います。

20170405asaka_blo_11

りっくんランドイベントで行われる「朝霞駐屯地見学ツアー」。

最近のこのイベントで、見学対象になっている所があります。
「東部方面指揮所訓練支援隊」という部隊を見られます。

その部隊管轄の「戦闘シミュレーター」がありました。
道沿いの案内看板も、なんとも興味深いデザインでしたが、
建屋自体の入り口デザインも負けてはいません。

ゲームセンターみたいと言ったら、怒られそうですが。

20170405asaka_blo_12

こちらのエリアも比較的、咲いている桜が多く見られました。
しかし、あの黄色い規制線から奥は行けなかったのは残念でした。

画像の野外手術システム車両周辺が満開です。
右の白と青の車両は、隊員の健康診断のための車両の様です。

20170405asaka_blo_13

この通りですが、手前には「琵琶湖」との道案内があります。
そうです、朝霞駐屯地名物の「琵琶湖」がこの先にあります。

左の隊舎前の桜も美しいですよ。

20170405asaka_blo_14

琵琶湖手前に規制線があったため、遠くからしか見られませんでした。
テーブルベンチも見えるので、お弁当を持って見学できたらいいな~。

この「琵琶湖」ですが、ボートなどの訓練にも使用される様です。

朝霞駐屯地が陸軍予科士官学校以前に、東洋一のゴルフ場でした。
その時のコースにあった「池ポチャエリア」の名残でもあります。

20170405asaka_blo_15

士官学校当時の貴重な建物である「振武台記念館」

りっくんランド申し込みで誰でも見学できますが、
この日はこちらから自由見学可能になっていました。

内部撮影できないのは同じですが、
時間制限無くの見学はゆっくりと見られて良かったです。

陸上自衛隊 広報センターサイトから、見学の詳細をご確認下さい。
【りっくんランド振武台見学詳細リンクはこちら】

20170405asaka_blo_16

4月1日(土)現在でも広報センターからは、装備品と桜を併せて見られます。

4月6日(木)の公式サイトお知らせでは、
「りっくんランドは桜満開」と紹介されています。

桜が散ってしまう前に行ってみて下さい。

20170405asaka_blo_17

広報センター・りっくんランドは、入り口装飾も桜が満開です。

広報の方々が季節に合わせて飾り付けています(隊員の方々の手作り!)。
少し前には「節分の鬼」や「ひな祭り」で飾られていました。


陸上自衛隊応援サイト
「陸自調査団」



Twitter「陸自調査団」分署



サイディング塗り替え、修理、リフォームは
「リフォームにゃんぷ~さん」