20160810ariake_1

2016年8月12~14日(日) に、東京臨海広域防災公園で
「第3回 有明防災フェア」が行われます。

12時~17時の間に、防災などに関する展示や、
災害時に使用される車両の展示が行われます。

今回で、3回目の開催の様で、
同時に隣接のビックサイトでは「コミックマーケット」も行われています。

コミケのついでに寄ってもらう事も考えて、日にちを合わしているのでしょう。

20160810ariake_4

りんかい線 国際展示場駅から、ビックサイトへ向かう途中で、左方向へ。

すると、ヘリポートを備えたとても広い公園が見えます。
防災体験などができる施設も、入り口付近にあります。

主催の違うイベントで、「ぼうさいモーターショー」も、
この防災公園を利用して行われています。

20160810ariake_2

自衛隊からも、車両やパネルによる災害対応の紹介があります。

近年の様々な災害で、自衛隊による災害派遣も重要です。

消防や警察などとも協力して、自衛隊でなければできない、
救出や支援活動も注目する所です。

20160810ariake_3

自衛隊東京地方協力本部による開催協力のため、
地本キャラの「トウチ君」にも会えるかもしれません。

見つけたら、一緒に写真を撮ってもらって下さい。

他の出展団体のキャラクターがいるかどうかは、当日、探して確認してみてね。

20160810ariake_5

救急に関しては、日本赤十字社からの展示があります。

救急車両ドクターカーを展示して、訓練や講習も行われます。

ドクターカーはドラマにもなったりと、最近、注目されている、
医師が乗り込んで、現場へ向かう車両です。

20160810ariake_7

消防関係では「双腕重機」という、
パワーショベルに2本のアームが付いた車両が展示されます。

アーム先端で、倒壊した家屋などの瓦礫を撤去します。
昨年開催の動画で、動作展示が行われたのがあったので、
今回も行ってくれると思います。

車両に大型送風機を搭載した、「大型ブロワー車」も展示されます。

20160810ariake_6

様々な災害展示やイベントでも見かける、「起震車」もあります。

まだ、体験した事の無い方は、ためしてみて下さい。

阪神淡路大震災規模の地震体験や、縦揺れ・横揺れの感覚の違いもわかります。

20160810ariake_8

車両以外にも、「防災・減災・応災」に関する体験や展示があります。

夏休み中の小中高生や親子で参加してみてください。

いつ起きるか分からない大規模災害や、
自分達で行える救助行為などに関心を示す、良い機会だと思います。

<第3回 有明防災フェア詳細サイト>

暑い日が続いていますので、水分補給と暑さ対策をして、訪れて下さい。 



陸上自衛隊応援サイト
「陸自調査団」



Twitter「陸自調査団」分署



サイディング塗り替え、修理、リフォームは
「リフォームにゃんぷ~さん」