20151007tateyama1

2015年10月4日(日)「ヘリコプターフェスティバルinTATEYAMA2015」
離陸した「救難ヘリ UH-60J」の展示です。

2機離陸したうちの1機が会場へ戻ってきました。

会場奥側より進入して来ます。

20151007tateyama2

この機体は陸上自衛隊でも使用されている「多用途ヘリUH-60JA」
と原型が同じ機種です。

アメリカのブラックホークが元となっています。

20151007tateyama3

会場中央で待機していた整備員の元で高度を下げます。

機体から降りてきたワイヤーと受け取ります。

20151007tateyama4

そこへ何やら接続をしています。

今の時点では接続している物が確認できません。

20151007tateyama5

空中消火を実施する様です。

「バンビバケット」を取付けてました。

20151007tateyama6

接続後に再度上昇して海側へ飛んでいきました。

この後、少し時間が掛かるので「救難展示」が実施されました。

20151007tateyama7

数分後、UH-60Jが会場へ戻っと来ました。

先程と違い、バケットが膨らんでいます。

海水を汲んできたのでしょうか。

20151007tateyama8

会場中央を通過と同時に散布を実施します。

山林火災などでこの様に上空から消火を行います。

20151007tateyama9

全ての消火剤を散布しました。

UH-60Jのバケットは「容量1200リットル」のタイプです。

大型ヘリのCH-47Jでは容量7600リットルのタイプが使われます。

20151007tateyama10

消火活動後に会場を旋回して中央へ戻って来ました。

20151007tateyama11

バケットを取り外してもらいます。

徐々に高度を下げます。

20151007tateyama12

バケットを接地させて、待機していた整備員が取り外します。

ずっと会場中央で待っていてお疲れ様です。

20151007tateyama13

取り外してもらい、身軽になりました。

空中消火の展示でした。

基地周辺を旋回して後で戻ってきます。





陸上自衛隊応援サイト

「陸自調査団」




Twitter「陸自調査団」分署




外壁塗装やサイディング塗替え,修理は

”「リフォーム にゃんぷ~さん」”